サプリメントの成分 — サプリメント

L-シトルリン (L-Citrulline)

投稿者 :リンクプロ on

概要 L-シトルリンは非必須α-アミノ酸であり、体内で自然に生成されます。L-アルギニンに代謝され、特にスイカ(Citrullus vulgaris)から初めて単離されたことに由来する名称が付けられています (16466)。 安全性 可能性として安全: 経口摂取: 臨床試験で1.5~6グラム/日を2か月まで使用して安全性が確認されています。15グラムの単回投与または24時間以内の複数回投与も報告されています (94954, 16470)。 子供: 適切な量であれば安全。0.17 g/kg/日の使用や、6.5~10歳の子供に7.5グラム/日を26週間使用した安全性が確認されています (100976)。 妊娠および授乳中: 十分な信頼できる情報がないため使用を避けるべきです。 副作用 一般的な副作用: 消化不良、胃もたれ。 有効性 効果が期待される: 運動パフォーマンス: 無酸素性運動の前に単回投与すると、疲労軽減や一部の運動パフォーマンス改善が見られる可能性があります。ただし、有酸素運動に関しては結果が一貫していません。 効果が不十分または期待できない: サルコペニア: 構造化された運動に追加しても、筋力増強には寄与しない可能性があります。 十分な証拠がない: 心血管疾患: 使用の関心はあるが、効果に関する十分な証拠はありません。 高血圧: 血圧低下効果に関しては結論が出ていません。 勃起不全: 利益があるかどうかは不明。 投与量と使用法 成人: 通常、1.5~5グラム/日を1~4か月間使用。シトルリンマレートとしては6~12グラムの単回投与が一般的です。 子供: 使用量に関する研究は限られています。 薬物との相互作用 降圧薬: 理論上、相乗作用による低血圧リスクの可能性があります。 PDE-5阻害薬: 理論上、血管拡張効果が増加する可能性があります。 作用機序 L-シトルリンは、腸の粘膜と肝臓で合成されるアミノ酸です。腸の粘膜ではグルタミンとオルニチンから生成され、肝臓のミトコンドリアでは尿素サイクルの中間体として働きます (16461)。また、L-シトルリンはL-アルギニンに変換され、一酸化窒素(NO)の産生を促進します。NOは血管拡張作用を持ち、運動パフォーマンスや循環機能に寄与すると考えられています (16465)。 分類 アミノ酸 血管拡張剤 エルゴジェニック補助剤 エネルギーブースター References See Monograph References

続きを読む →

L-カルニチン (L-Carnitine)

投稿者 :リンクプロ on

概要 L-カルニチンはアミノ酸誘導体であり、体内で自然に生成されます。脳、肝臓、腎臓でリシンやメチオニンから合成され、食事からの供給も重要です。特に赤身肉、乳製品、一部の魚や植物に豊富に含まれています (90632, 95070)。 安全性 安全と考えられる: 経口摂取: 臨床試験で12か月までの使用が安全とされています。 静脈内投与: FDA承認の処方薬として安全に使用されています。 注意: D-カルニチンおよびDL-カルニチンはL-カルニチンの競合阻害剤として作用し、L-カルニチン欠乏症の症状を引き起こす可能性があるため避けてください。 子供: 最大6か月までの使用で安全性が確認されています。 妊娠・授乳中: 妊娠中の情報は不十分であり、授乳中は適切に使用されれば安全と考えられています。 副作用 一般的な副作用: 腹痛、下痢、吐き気、食欲減退、魚臭症。 稀な副作用: 痙攣。 有効性 効果が確立されている: カルニチン欠乏症: 経口および静脈内投与で治療可能。 効果が期待される: 狭心症: 運動耐性と症状の改善。 うっ血性心不全 (CHF): 運動能力および症状の改善。 高脂血症: 脂質レベルのわずかな改善。 腎不全: 腎不全によるカルニチン欠乏症の治療および予防。 男性不妊症: 精子運動性の改善による妊娠率の向上。 ジフテリア性心筋炎: 小児における心筋炎の予防。 十分な証拠がない: スポーツパフォーマンス: 一部の短期間の臨床研究で混合した結果が報告されています。 糖尿病: 血糖コントロールに改善が見られる可能性がありますが、臨床的意義は不明です。 肥満: 体重減少効果がある可能性がありますが、研究結果に矛盾があります。 投与量と使用法 成人: 経口:通常、1~4グラム/日を分割投与で1年間使用可能。 静脈内:治療対象に応じて異なる投与量が使用されます。 子供: 経口:50~100 mg/kg/日を1年間まで使用可能。 薬物との相互作用 アセノクマロール (Sintrom): 抗凝固作用を増強する可能性。 甲状腺ホルモン: 効果を減弱させる可能性。 ワルファリン (Coumadin): 抗凝固作用を増強する可能性。 作用機序 L-カルニチンは、細胞内のエネルギー生産において重要な役割を果たします。長鎖脂肪酸をミトコンドリアに運搬し、β酸化を介してATPを生成するプロセスを促進します。これにより、体のエネルギー代謝と脂質の利用が効率化されます (12744, 95070)。 分類 アミノ酸 抗けいれん薬 血管拡張剤 エルゴジェニック補助剤 エネルギーブースター References See Monograph References

続きを読む →

L-アルギニン (L-Arginine)

投稿者 :リンクプロ on

  学名2-Amino-5-guanidinopentanoic acid 概要 L-アルギニンはタンパク質合成に必要なアミノ酸で、赤身肉、鶏肉、魚、乳製品などの食品に自然に含まれています (3330)。1886年にスイスの化学者エルンスト・シュルツによって、ルピンの実生抽出物から初めて分離されました (91198)。 警告 COVID-19: 一部の予備研究では、重症COVID-19患者で補助酸素の必要性や入院期間を短縮する可能性が示されていますが、L-アルギニンの使用を支持する確固たる証拠はありません。推奨される予防策や健康的な生活習慣を優先してください。 安全性 おそらく安全: 経口摂取: 最大24グラム/日を18か月間使用した臨床試験で安全とされています (3331, 91195, 99267, 110380)。 静脈内投与: FDA承認の処方薬として使用可能です。 外用: 最大5グラムのクリームを1日2回、2週間使用した場合に安全とされています (96806)。 吸入: 500 mgを1日2回、2週間まで使用可能です (96807)。 妊娠中: 第2・3三半期において、短期間の使用が安全である可能性があります (11828, 110379)。 授乳中: 十分な信頼できる情報がないため、使用を避けてください。 副作用 一般的な副作用: 経口摂取: 腹痛、膨満感、下痢、頭痛、不眠、顔面紅潮などが報告されています。 静脈内投与: 過剰に速い注入により、紅潮、頭痛、吐き気、嘔吐などが生じる可能性があります。 有効性 おそらく有効: 狭心症: 症状や運動耐性を改善する可能性があります。 勃起不全 (ED): 症状を改善する可能性があり、PDE5阻害剤との併用で追加の効果が期待されます。 高血圧: 収縮期および拡張期血圧をわずかに低下させる可能性があります。 壊死性腸炎 (NEC): 未熟児での予防に役立つ可能性があります。 末梢動脈疾患 (PAD): 短期間の使用で症状を改善する可能性がありますが、長期的な効果は期待できません。 妊娠高血圧症候群: 静脈内投与で有益な効果が期待されます。 おそらく無効: 慢性腎疾患 (CKD)、高コレステロール血症、心筋梗塞 (MI)、結核、創傷治癒。 十分な証拠がないもの: 急性呼吸窮迫症候群 (ARDS)、高地症、喘息、糖尿病、肥満、片頭痛、筋ジストロフィー、男性不妊症、早産予防など。 投与と使用法 成人: 経口での典型的な用量は1.5~24グラム/日、期間は最大18か月です。 外用としては、ジェルやクリームが使用されています。 子供: 制限された研究があり、標準的な用量は不明です。 薬物との相互作用 ACE阻害剤: 低血圧や高カリウム血症のリスクが増加する可能性があります。 抗凝固薬/抗血小板薬: 出血リスクを増加させる可能性があります。 降圧薬: 低血圧のリスクが高まる可能性があります。 シルデナフィル (バイアグラ): 低血圧のリスクが増加する可能性があります。 作用機序 L-アルギニンはタンパク質合成に必要なアミノ酸で、血管拡張に関与する一酸化窒素 (NO) の前駆体として知られています。NOは血管内皮細胞でL-アルギニンから合成され、血管拡張を引き起こします (3330, 91195)。 分類 アミノ酸 血小板凝集抑制剤 免疫調節剤 血管拡張剤 筋力向上剤 エネルギー増強剤 テストステロン増強剤 References See Monograph References

続きを読む →

クズ (Kudzu)

投稿者 :リンクプロ on

学名Pueraria montana var. lobata(シノニム:Pueraria lobata, Pueraria thunbergiana) 科名マメ科 (Fabaceae/Leguminosae) 注意事項クズは「Japanese arrowroot(日本の葛)」とも呼ばれることがありますが、アロールート(Arrowroot)、アラム(Portland arrowroot)、キャッサバ(Brazilian arrowroot)、ワフー(Wahoo)、ゼドアリ(Indian arrowroot)とは異なります。 概要 クズは多年生のつる植物で、錆びた茶色の毛に覆われた茎、大きな塊状の根、甘い香りが特徴です (57954, 92261, 92262)。タイ、中国、インドを含むアジアが原産で (92254, 92261, 92263)、現在ではアメリカでも侵入植物として知られています (13085)。伝統的に、クズは耳鳴り、消化器系疾患、発熱、麻疹、更年期症状、筋肉や関節の痛みなどの治療に用いられてきました (110702)。 警告クズの成分であるプエラリンは静脈注射用としても利用されますが、本トピックでは経口または局所使用に限定されています。 安全性 おそらく安全: クズは適切に経口摂取された場合、安全とされています。4ヶ月間の使用が安全と評価されています (10386, 11386, 92257)。 経膣使用: クズ5%または6%含有ジェルが最大12週間安全に使用されています (96740, 105521, 110702)。 妊娠・授乳中: 信頼できる情報が不足しているため、使用を避けてください。 副作用 一般的な副作用: 経口または経膣使用時には、通常良好に耐えられるとされています。 稀な重篤な副作用: 肝酵素(肝トランスアミナーゼ)の上昇が報告されています。 有効性 おそらく有効: アルコール依存症: 経口クズは、飲酒量を減少させる可能性があります。ただし、慢性的なアルコール依存症には効果がないかもしれません。 十分な証拠がないもの: アレルギー性鼻炎、狭心症、糖尿病、肥満、更年期症状、偏頭痛、脳卒中など。 更年期症状: 小規模な臨床研究では、更年期症状を軽減する可能性が示されています。 投与と管理 経口: クズエキスや粉末が研究で用いられていますが、標準的な用量は不明です。 経膣: クズ5%~6%ジェルを0.5グラム、夜間に3週間使用。その後、9~10週間は週3回の使用が推奨されています。 標準化と製剤 クズのエキスは、イソフラボン成分に基づいて標準化されています。例として、特定のクズ根エキス(Alkontrol-Herbal)は、プエラリン19%、ダイジン4%、ダイゼイン2%を含みます。 薬物相互作用 抗凝固薬: 出血リスクを高める可能性があるため注意が必要です。 糖尿病薬: 低血糖リスクを増加させる可能性があります。 エストロゲン: ホルモン療法の効果に影響を与える可能性があります。 肝毒性薬: 肝毒性のリスクが増加する可能性があります。 作用機序 クズにはイソフラボン成分(ダイジン、ダイゼイン、プエラリンなど)が含まれており、以下の作用が注目されています。 アルコール効果: クズはアルコール摂取量を抑制し、血中アルコール濃度を低下させる可能性があります。 抗炎症作用: 炎症性サイトカインの生成を抑制する可能性があります。 抗酸化作用: 酸化ストレスを軽減する効果があるとされています。 骨への効果: 骨密度の向上をサポートする可能性があります。 心血管系: 心筋虚血や血圧低下への保護効果が期待されています。 エストロゲン作用: フィトエストロゲンの効果により、更年期や閉経後症状を緩和する可能性があります。 分類 抗血小板剤 肝毒性剤 低血糖作用剤 血管拡張剤 ジェニステイン含有天然成分 References See Monograph References

続きを読む →

クリルオイル(Krill oil)

投稿者 :リンクプロ on

注意事項:クリルオイルは、ドコサヘキサエン酸(DHA)やエイコサペンタエン酸(EPA)とは異なります。また、クリルオイルは、EPAやDHAを含む他のオイル(例:藻類オイル、肝油、魚油、サメ肝油)とも異なります。 概要クリル(オキアミ)は小型のエビに似た甲殻類で、一部の海洋生物の主要な食料源となっています (57849)。クリルは藻類を摂取し、そこからオメガ3脂肪酸を得ています。そのため、クリルオイルにはエイコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)が豊富に含まれています (15753,48193,104572)。 安全性 おそらく安全: 適切に経口摂取された場合、短期間であれば安全と考えられています。クリルオイルは最大4グラム/日まで、6ヶ月間の臨床試験で安全に使用されました (15753,15754,15760,19374,91600,96114,96162,107474,110370)。 子供: 14歳の子供において、EPA 520 mgおよびDHA 280 mgを提供する4グラム/日のクリルオイルが、最大12ヶ月間安全に使用されています (110372,110374)。 妊娠・授乳中: 信頼できる情報が不足しているため、使用は避けてください。 副作用 一般的な副作用:経口摂取時、1日4グラムまでのクリルオイルは通常良好に耐えられます。 最も一般的な副作用:膨満感、食欲減退、下痢、魚臭いげっぷ、鼓腸、胸やけ、吐き気、胃の不快感。 有効性 おそらく有効:ドライアイ: 経口クリルオイルの摂取は、ドライアイの症状を軽減するようです。 十分な証拠がないもの:老化した皮膚: 他の成分と組み合わせた形でのみ評価されており、単独での効果は不明です。アルツハイマー病: クリルオイルがアルツハイマー病に対して有効であるかどうかを評価する信頼できる情報は不足しています。心血管疾患(CVD): クリルオイルの心血管疾患に対する臨床効果については信頼できる情報が不足しています。認知機能: クリルオイルが認知機能の改善に有益かどうかは不明です。うつ病、糖尿病、運動誘発筋損傷、高脂血症、高血圧、関節炎、肥満、パーキンソン病: いずれもクリルオイルの効果を示す十分な証拠はありません。 用量と投与 成人: クリルオイルは、1日1~4グラム、最大6ヶ月間使用されます。 標準化と製剤 クリルオイル製品は通常、EPAおよびDHAの含有量に基づいて標準化されています。 例: Neptune Krill Oil (Neptune Technologies & Bioresources, Inc.): EPA 17%、DHA 10%を含む。 Superba Krill Oil (Aker BioMarine ASA): 2グラムあたりEPA 216 mg、DHA 90 mgを含む。 薬物相互作用 抗凝固薬/抗血小板薬: 出血リスクが増加する可能性があるため注意が必要です。 糖尿病薬: 低血糖リスクが増加する可能性があるため注意が必要です。 作用機序 クリルオイルにはEPAおよびDHAが豊富に含まれ、これらは主にリン脂質に組み込まれています。抗炎症作用、抗肥満作用、心血管効果、肝臓保護作用、血糖低下作用、免疫関連作用などが注目されています。ただし、これらの効果の多くは、魚油やオメガ3脂肪酸全般の研究に基づいています。 分類 抗血小板剤 低血糖作用剤 オメガ3脂肪酸含有天然成分 References See Monograph References

続きを読む →