サプリメントの成分
ガルシニア(Garcinia)
投稿者 :リンクプロ on
学名: Garcinia gummi-gutta科: クルシア科(Clusiaceae)/オトギリソウ科(Guttiferae) 概要 ガルシニアは、インドや東南アジア原産の小型から中型の樹木で、主に常緑樹林に生息しています。伝統的に食品の保存や満腹感を高めるために利用されてきました (51176, 88159, 88160)。果実の外皮はヒドロキシクエン酸(HCA)を多く含み、これが主な活性成分と考えられています (51176, 88159)。 安全性 経口使用: ガルシニアエキスの経口使用に関する信頼できる情報は不足していますが、肝毒性の懸念があります。ガルシニア単独、または他の成分を含む製品の使用で、肝酵素の上昇や肝毒性の症状が報告されています。 妊娠中および授乳中: 信頼できる情報が不足しているため、使用を避けてください。 副作用 一般的な副作用: 下痢、胃腸不快感、頭痛、吐き気。 稀な重篤な副作用: 肝毒性や肝不全、稀に躁病や膵炎が報告されています。 有効性 評価に十分な証拠がない: 肥満: ガルシニアは、肥満または過体重の一部の人で非常にわずかな体重減少をもたらす可能性がありますが、研究結果は矛盾しています。 高脂血症、非アルコール性脂肪肝疾患(NAFLD)、運動パフォーマンス: 効果を支持する証拠が不足しています。 さらなる研究が必要です。 投与方法と用量 成人: 経口: 研究は限られており、標準的な用量は不明です。 注意: 食事と一緒に摂取すると、HCAの吸収が大幅に減少する可能性があります。 標準化と製剤 ガルシニアエキスは通常、50%~60%のHCAを含むように標準化されています。 薬物およびサプリメントとの相互作用 抗凝固剤/抗血小板薬: ガルシニアのHCAは出血リスクを高める可能性があります。 抗糖尿病薬: ガルシニアは低血糖のリスクを高める可能性があります。 肝毒性のある薬: ガルシニアと肝毒性のある薬の併用は肝損傷のリスクを高める可能性があります。 セロトニン作動薬: ガルシニアと他のセロトニン作動薬の併用は、セロトニン症候群のリスクを高める可能性があります。 作用機序 一般: 主な適用部位は果実および果実の外皮です。外皮に含まれるヒドロキシクエン酸(HCA)は脂肪合成を抑制する作用があると考えられています。 体重減少効果: HCAはATPクエン酸リアーゼという酵素を阻害することで、炭水化物から脂肪への変換を抑制します (728, 88161)。 HCAはまた、セロトニンの放出を増加させ、満腹感を高める可能性があります (88159)。 抗糖尿病作用: HCAは動物研究でインスリン抵抗性を改善し、空腹時血糖値とインスリンレベルを低下させることが示されています (26863)。 肝毒性: ガルシニアの使用に関連して急性肝炎や肝酵素の上昇が報告されていますが、作用機序は明確ではありません (93393)。 分類 抗血小板薬 肝毒性薬 低血糖薬 セロトニン作動薬 エルゴジェニック補助剤 References See Monograph References
- タグ: サプリメント
ガンマ-オリザノール(Gamma-oryzanol)
投稿者 :リンクプロ on
学名: Gamma-oryzanol科: 特に記載なし 概要 ガンマ-オリザノールは主に米ぬか油から得られる成分群で、米ぬか油の約1~2%を占めています。また、小麦ふすまや一部の果物・野菜にも含まれています (755, 51077)。 安全性 可能性として安全: 経口使用: ガンマ-オリザノール300mg/日を臨床研究で一般的に使用されており、副作用の報告はありません (751, 752, 753)。 外用使用: 適切に使用されれば安全である可能性があります (51112)。 妊娠中および授乳中:信頼できる情報が不足しているため、使用を避けるべきです。 副作用 一般:ガンマ-オリザノールは概ね良好に耐えられ、副作用は報告されていません。ただし、安全性についての徹底的な評価は行われていません。 有効性 可能性として有効: 脂質異常症: 小規模な研究では、ガンマ-オリザノールが総コレステロール、低密度リポタンパク質(LDL)コレステロール、およびトリグリセリドを低下させる可能性があると示されています。 評価に十分な証拠がない: 運動パフォーマンス: 効果について信頼できる臨床データが不足しています。 アトピー性皮膚炎(湿疹): 子供の湿疹に対する外用効果は不明です。 更年期症状: 使用に関心がありますが、信頼できる情報が不足しています。 筋力向上、高血圧、乳癌、体重減少: 効果に関する情報が不足しています。 さらなる研究が必要です。 投与方法と用量 成人: 経口: ガンマ-オリザノールは100~300mg/日で使用されることが多いです。 子供: 外用: 研究が限られており、標準的な用量は利用できません。 標準化と製剤 ガンマ-オリザノールの標準化に関する十分な情報はありません。 薬物およびサプリメントとの相互作用 甲状腺機能異常: ガンマ-オリザノールは、甲状腺刺激ホルモン(TSH)の低下に関連している可能性がありますが、この効果についての詳細は不明です (753)。 その他の薬物やサプリメントとの相互作用については知られていません。 過剰摂取 過剰摂取に関する情報は不足しています。 作用機序 一般:ガンマ-オリザノールは、米ぬか油、小麦ふすま、一部の果物や野菜から得られる成分群です。主成分には、シクロアルテニルフェルラート、24-メチレンシクロアルタニルフェルラート、カンペステリルフェルラートが含まれます (51056)。 抗酸化作用:ガンマ-オリザノールは、脂質やコレステロールの酸化を抑制し、高いラジカル捕捉能力を持つことが示されています (51059)。 抗糖尿病作用:動物研究では、ガンマ-オリザノールがインスリン感受性を向上させる可能性が示されています (51075)。 抗高脂血症作用:ガンマ-オリザノールは腸内でのコレステロール吸収を抑制し、HMG-CoA還元酵素を阻害することでコレステロールレベルを低下させる可能性があります (755, 756)。 消化管への効果:動物モデルでは、ガンマ-オリザノールがストレス誘発性潰瘍の発生率を減少させることが示されています。また、炎症性腸疾患モデルでは、炎症性サイトカインの増加を軽減し、腸のバリア機能を保護する可能性があります (111423)。 ホルモン作用:ガンマ-オリザノールは、甲状腺刺激ホルモン(TSH)の低下や、性ホルモンへの影響が示唆されていますが、人間での効果は明確ではありません (753, 755)。 分類 抗酸化剤 脂質異常症治療補助 References See Monograph References
- タグ: サプリメント
ガンマ-リノレン酸(Gamma-Linolenic Acid (GLA))
投稿者 :リンクプロ on
学名: Gamma-Linolenic Acid科: 特に記載なし 注意:GLAは、ブラックカラント、ボラージ、イブニングプリムローズ(これらの種子にGLAが含まれる)や、オメガ6脂肪酸やフラックスシードオイル(亜麻仁油)などの他のオメガ6脂肪酸源と混同しないでください。 概要 GLAはオメガ6脂肪酸の一種であり、イブニングプリムローズやボラージなどの植物の種子から得られます (7701)。 安全性 可能性として安全: 経口摂取: 最大2.8グラム/日を1年間使用しても安全であると考えられています (1983, 7701, 107927)。 妊娠中および授乳中: 信頼できる情報が不足しているため、使用を避けるべきです。 副作用 一般:GLAは概ね良好に耐えられます。 最も一般的な副作用: 経口摂取: 軽度の消化器症状(げっぷ、膨満感、下痢、消化不良、ガス、吐き気、嘔吐)。 有効性 可能性として有効: 糖尿病性神経障害: 臨床研究では、GLAが1型および2型糖尿病患者の神経機能と症状を改善する可能性が示されています。 可能性として無効: アトピー性皮膚炎(湿疹): 多くの研究で、GLAが症状や重症度を改善しないことが示されています。 評価に十分な証拠がない: 急性呼吸窮迫症候群(ARDS): 他の成分と組み合わせて評価されていますが、単独での効果は不明です。 喘息、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害、乳癌、高脂血症、高血圧、線維筋痛症、乾癬、関節リウマチ(RA): 効果に関する十分な情報はありません。 さらなる研究が必要です。 投与方法と用量 成人: 経口摂取: 一般的に、320~480mg/日を12か月間、または最大2.8グラム/日を6週間使用することが多いです。 標準化と製剤 GLAの標準化に関する十分な情報はありません。 薬物との相互作用 抗凝固薬/抗血小板薬: 相互作用の評価: 中程度の注意が必要 重大度: 高 理論的には、GLAが出血のリスクを高める可能性があります。 臨床検査との相互作用 現在知られている検査との相互作用はありません。 過剰摂取 過剰摂取の症状や治療法について信頼できる情報は不足しています。 作用機序 一般:GLAはオメガ6脂肪酸で、イブニングプリムローズやボラージの種子から得られます。 抗炎症作用:GLAは抗炎症性の化合物に変換される可能性があります。RAなどの免疫応答を調節する役割を果たす可能性があります (7701)。 抗癌作用:GLAは乳癌細胞の成長を低濃度で促進し、高濃度では抑制する可能性があります (11339)。 心血管作用:GLAは血漿トリグリセリドを低下させ、HDLコレステロールを増加させ、出血時間を延長する可能性があります (1979)。 神経系への効果:GLAは糖尿病性神経障害や全身性硬化症に関連する虚血性病変に効果があると考えられています (1977, 1980)。 分類 抗血小板剤 オメガ6脂肪酸 References See Monograph References
- タグ: サプリメント
ガンマ-ヒドロキシ酪酸(Gamma-Hydroxybutyrate (GHB))
投稿者 :リンクプロ on
学名: Gamma-hydroxybutyrate、4-hydroxybutyric acid、Sodium 4-hydroxybutyrate科: 特に記載なし 注意:GHBは、化学的に関連する物質であるガンマ-ブチロラクトン(GBL)および1,4-ブタンジオール(BD)と混同しないでください。これらの物質は体内で迅速にGHBに変換されます。 概要 GHBは、哺乳類の脳内に自然に存在する短鎖脂肪酸で、ガンマ-アミノ酪酸(GABA)から生成されます (93820, 93821, 93824)。GHBは中枢神経系抑制作用を持ち (3682, 102834)、一部のヨーロッパ諸国では麻酔薬として承認されています (107796)。 警告 GHBは、性的暴行を目的とした薬物やパーティードラッグとして悪用されることがありますが、依存性や深刻な副作用のリスクがあります。米国では、GHBはスケジュールI規制薬物に分類されており、医療用途以外での生産、販売、所持は違法です。一方、処方薬としてのGHB(ソディウムオキシベート、商品名: Xyrem)は、ナルコレプシー治療のためFDAに承認されており、スケジュールIII規制薬物として管理されています。 安全性 安全と考えられる場合: 適切に使用された場合の経口投与: 処方薬としてのGHB(ソディウムオキシベート)は、ナルコレプシー治療のためにFDAに承認されています (102834)。 可能性として安全: 医療監視下での短期的な静脈内投与: 50~100 mg/kgを1日量として最大7日間使用された例があります (93827)。 危険: 医療監視なしの経口投与: GHBは、呼吸抑制、トニック・クロニックけいれん、昏睡、死亡などの深刻な副作用を引き起こす可能性があります (3678, 3679, 3680)。また、依存症を引き起こし、入院による解毒治療が必要になる場合があります (6612, 10656, 93821)。 妊娠中および授乳中: 危険: 経口投与は避けてください。GHBは生命を脅かす毒性と関連があります (3678, 102834)。 副作用 一般:医療監視なしでのGHBの使用は、いかなる用途でも安全と見なされません。処方薬として適切に使用される場合、ソディウムオキシベートは比較的安全と考えられます。 最も一般的な副作用: 経口投与: 興奮、混乱、依存症、下痢、めまい、眠気、幻覚、頭痛、吐き気、四肢のしびれ、鼻炎、震え、嘔吐など。 稀な深刻な副作用: 運動失調、徐脈または頻脈、胸部圧迫感、呼吸抑制、けいれん、視野喪失、性感覚の異常など。 急性毒性症状: 昏睡、低酸素症、記憶喪失、発作、心停止などが報告されています (93830)。 有効性 有効: ナルコレプシー: 処方薬であるソディウムオキシベート(商品名: Xyrem)は、ナルコレプシーによる日中の過剰な眠気やカタプレキシーの治療に有効とされています。 可能性として有効: アルコール使用障害: 静脈内投与で効果が示されていますが、経口投与の有効性は不明です。 評価に十分な証拠がない: うつ症状: 使用に関心がありますが、信頼できる臨床データは不足しています。 線維筋痛症: 経口投与の有効性は不明です。 肥満、筋力増強、オピオイド離脱など: 証拠が不足しています。 さらなる研究が必要です。 投与方法と用量 成人: 経口投与: 処方薬として使用される場合、医師の指示に従うことが重要です。 アルコールとの併用: 中枢神経および呼吸抑制のリスクが高まるため、避けてください。 子供: 処方薬としての使用については、医師の指示に従う必要があります。 薬物との相互作用 アルコール: 相互作用の評価: 重大な注意が必要(併用禁止) 重大度: 高 アルコールはGHBの深刻な副作用のリスクを増加させます。 中枢神経抑制剤: 相互作用の評価: 重大な注意が必要(併用禁止) 重大度: 高 CNSおよび呼吸抑制のリスクを高めます。 その他、アンフェタミン、抗けいれん薬、リトナビル、サキナビルなどとの相互作用が報告されています。 過剰摂取と治療 症状: 昏睡、心停止、低酸素症、記憶喪失、発作、呼吸数の異常など (93830)。 多くの場合、アルコールやコカインなどと併用されるため、症状が複雑化します。 治療: 支持療法が基本です。呼吸および循環の監視が必要です。現在、特定の解毒薬は存在しません。 作用機序 GHBは中枢神経系におけるGABAの代謝物であり、GABA受容体(特にGABA-B受容体)に作用します。また、内因性オピオイド系やドーパミン放出にも影響を及ぼします。 神経保護効果: GHBは脳の酸素消費量を低下させ、神経保護効果を発揮する可能性があります。...
- タグ: サプリメント
ガンマ-アミノ酪酸(Gamma-Aminobutyric Acid (GABA))
投稿者 :リンクプロ on
学名: Gamma-aminobutyric acid科: 特に記載なし 注意:GABAは、類似の化合物であるベータ-フェニル-ガンマ-アミノ酪酸(Phenibut)と混同しないでください。 概要 GABAは天然の非タンパク質性アミノ酸で、グルタミン酸の脱炭酸反応によって脳内で生成されます (5109, 5110, 105179)。中枢神経系では、内因性GABAは主要な抑制性神経伝達物質です (51168, 90568)。GABAは、食品やサプリメントとして外因的に摂取することにも関心が寄せられています (19367, 51128, 105179)。 安全性 安全と考えられる場合: 経口摂取: 食品中に一般的に含まれる量を摂取する場合、安全と見なされています。 可能性として安全: 短期的な医薬量: 小規模な臨床試験では、75mg~1.5gを最大1か月間使用しても安全性が確認されています (19361, 19363, 110134)。 不足している情報: 1か月以上の経口使用、舌下投与、または静脈投与に関する安全性の十分な情報はありません。 妊娠中および授乳中: 信頼できる情報が不足しているため、使用は避けてください。 副作用 一般:GABAは概ね良好に耐えられますが、十分な安全性評価は行われていません。 最も一般的な副作用: 経口摂取: 眠気、胃の不調、喉の軽い灼熱感、筋力低下、吐き気。 有効性 評価に十分な証拠がない: 不安症: 使用に関心がありますが、信頼できる臨床データは不足しています。 運動能力: 舌下投与による使用が研究されていますが、臨床的効果について十分な証拠はありません。 注意欠陥・多動性障害 (ADHD): GABAの使用に関心がありますが、効果に関する十分な情報がありません。 高血圧: 初期の臨床研究では、軽度または境界型高血圧患者の血圧をわずかに低下させる可能性が示唆されています。 その他の状態: うつ、てんかん、不眠、閉経症状、ストレスなど、さまざまな用途において証拠が不足しています。 さらなる研究が必要です。 投与方法と用量 成人:研究が限られており、標準的な用量に関する情報はありません。 子供:研究が限られており、標準的な用量に関する情報はありません。 標準化と製剤 GABAの標準化に関する十分な信頼できる情報はありません。 薬物との相互作用 降圧薬: 相互作用の評価: 中程度の注意が必要 重大度: 中程度 理論的には、降圧薬と一緒に摂取すると低血圧のリスクが高まる可能性があります。 中枢神経抑制剤: 相互作用の評価: 軽度の注意が必要 重大度: 中程度 理論的には、鎮静効果が相加的に働く可能性がありますが、臨床的な影響は不明です。 臨床検査との相互作用 現在知られている検査との相互作用はありません。 過剰摂取 症状: 大量摂取(例: 1日18グラム)により、短期間の呼吸困難が報告されています (5115)。 治療: 過剰摂取に関する治療法について信頼できる情報は不足しています。 薬物動態 分布:一部の研究では、経口または全身投与後にGABAが血液脳関門を有意に通過しないとされています (51120)。ただし、他の研究では通過する可能性が示唆されています。 代謝:GABAは、GABAトランスアミナーゼ(GABA-T)やコハク酸セミアルデヒド脱水素酵素(SSADH)によって代謝されます (51163)。 作用機序 一般:GABAは中枢神経系の主要な抑制性神経伝達物質で、GABA(A)およびGABA(B)受容体に作用します (51163)。 抗高血圧作用:GABAは、軽度または境界型高血圧の患者の血圧を低下させる可能性があります。 抗不安作用:GABAは鎮静および抗不安作用を持つことが知られています。ただし、サプリメントとしてのGABAが血液脳関門を通過するかどうかは不明です。 抗けいれん作用:GABAは細胞レベルで抗けいれん作用を示します。 神経保護作用:GABAは神経保護効果を持つ可能性があり、脳虚血後の神経毒性を軽減することが動物研究で示されています。 分類 アミノ酸 References See Monograph References
- タグ: サプリメント