サプリメントの成分 — サプリメント
ラベンダーコットン(Lavender cotton)
Posted by リンクプロ on
学名: Santolina chamaecyparissus科名: キク科(Asteraceae/Compositae) 概要 ラベンダーコットンは低木で、高さは最大50 cmに達し、黄色い花の房(花序)を持ちます (95554)。この植物全体が外用で、強い香りを持つため、衣類の虫よけや昆虫忌避剤として使用されます (18)。ラベンダーとは無関係で、その香りもラベンダーとは異なります (513)。 利用法 経口:ラベンダーコットンは消化器系の不調、月経前症候群(PMS)、腸内寄生虫感染、黄疸、筋肉のけいれんに使用されます。また、抗炎症作用があるとされています。 外用:昆虫忌避剤として使用されます。 安全性 信頼できる情報の不足ラベンダーコットンの安全性に関する信頼できる情報は不足しています。 妊娠・授乳中:十分な信頼できる情報がないため、使用を避けてください。 副作用 一般的な注意事項:ラベンダーコットンは、キク科(Asteraceae/Compositae)植物に敏感な人にアレルギー反応を引き起こす可能性があります。この科には、ブタクサ、キク、マリーゴールド、デイジーなどのハーブが含まれます。 効果 ラベンダーコットンの有効性に関する信頼できる情報は不足しています。 用法・用量 成人の経口使用:一般的に、ラベンダーコットンの根樹皮を1ティースプーン分、蓋をした容器で水3カップと共に30分間煮出します。この液体を蓋をしたままゆっくり冷却し、冷えた状態で1日1~2カップ摂取します (5254)。 標準化と製剤 ラベンダーコットンの標準化に関する信頼できる情報は不足しています。 薬物との相互作用 知られている相互作用はありません。 サプリメントとの相互作用 知られている相互作用はありません。 状態との相互作用 交差アレルギー(CROSS-ALLERGENICITY)キク科植物にアレルギーがある場合、ラベンダーコットンに対しても反応する可能性があります。 過剰摂取 ラベンダーコットンの毒性に関する信頼できる情報は不足しています。 薬理動態 ラベンダーコットンの薬理動態に関する信頼できる情報は不足しています。 作用機序 利用可能な部分:ラベンダーコットンの地上部および根樹皮が適用部分です。 有効成分:ラベンダーコットンには、フェノール酸、セスキテルペン、フラボノイド(例: ネペチン)が含まれています (95555,104787)。メタノール抽出物は水抽出物よりもフェノール酸とフラボノイドの含有量が高いとされています (104787)。また、ラベンダーコットンの精油にはカンファー、クベノール、1,8-シネオール、β-ユーデスモールが含まれています (95553,95554)。 抗炎症作用:動物モデルでの研究により、ラベンダーコットンのメタノール抽出物がアラキドン酸およびホスホリパーゼA2によって誘発される浮腫を軽減することが示されています (95555)。また、試験管内研究では、ラベンダーコットン葉抽出物が多形核白血球の活動(脱顆粒、移動、食作用)を抑制することが示されています (104787)。 抗菌作用:ラベンダーコットンの根や花から得られる精油は、抗真菌性および抗菌性を示しています (95553,95554,95556)。 References See Monograph References
- Tags: サプリメント
ラベンダー(Lavender)
Posted by リンクプロ on
学名 Lavandula angustifolia(別名: Lavandula officinalis, Lavandula vera) 概要 ラベンダーは地中海地域(フランス、スペイン、アンドラ、イタリア)原産の常緑多年草です。「ラベンダー」という名前はラテン語の動詞「lavare」(洗う)に由来します。入浴剤、香水、ポプリ、装飾品として人気のある成分です。 安全性 おそらく安全(LIKELY SAFE)食品に一般的に含まれる量を経口摂取する場合、安全と見なされています。米国では食品用途として「一般に安全と認められている(GRAS)」とされています。 おそらく安全(POSSIBLY SAFE)医薬品量で適切に使用される場合、または局所的および吸入療法として適切に使用される場合。 特定の製品(例:Silexan, 80-160 mg/日)で最大10週間の安全性が確認されています。 ラベンダーエッセンシャルオイルを含むアロマセラピーが最大12週間、安全に使用された臨床研究があります。 妊娠・授乳中信頼できるデータが不足していますが、初期研究では出産中に吸入しても有害な結果は報告されていません。ただし、高品質な安全性評価はまだ行われていません。 子供おそらく安全(POSSIBLY SAFE): アロマセラピーでの使用が短期間で安全とされています。おそらく危険(POSSIBLY UNSAFE): 男性の小児がラベンダーオイルを含む製品を局所的に使用すると、女性化乳房(男性の乳房が発達する症状)が報告されています。 副作用 一般的な副作用 経口摂取: 口臭、便秘、下痢、消化不良、げっぷ、頭痛、吐き気。 局所使用: アレルギー性接触皮膚炎(ラベンダーオイル使用時)。 重大な副作用(稀) 局所使用: 女性化乳房(男性の小児での報告例)。 効果 可能性がある効果(POSSIBLY EFFECTIVE) 不安(Anxiety)ラベンダーオイルやアロマセラピーが一部の患者で不安を軽減する可能性があります。 うつ病(Depression)ラベンダー茶や特定のオイル製品(Silexan)が一部の患者で抑うつ症状を改善する可能性があります。 月経痛(Dysmenorrhea)ラベンダーオイルのアロマセラピーが月経痛の症状を軽減する可能性があります。 評価が不十分な効果(INSUFFICIENT RELIABLE EVIDENCE TO RATE) 以下の症状や状態に関しては、十分な信頼できる証拠がありません: 不眠症 神経痛 更年期症状 術後痛 出産時の痛み軽減 疲労 慢性皮膚疾患(湿疹、火傷など) その他多数 用法・用量 成人 経口: 特定製品(Silexan)を80-160 mg/日、最大10週間使用。 吸入(アロマセラピー): 精油を綿球やディフューザーで使用。 局所: マッサージや入浴に使用。 子供データが限られているため、推奨用量は不明。 薬物との相互作用 中枢神経系抑制剤(CNS Depressants)ラベンダーが中枢神経系抑制剤の効果を強化する可能性があります。 作用機序 鎮静効果:ラベンダーはリラックスと鎮静効果をもたらし、不安や不眠の症状を軽減します。これは神経伝達物質GABAの活性化に関連している可能性があります。 抗菌・抗真菌効果:一部の細菌や真菌に対して抗菌活性が報告されています。 抗炎症作用:動物モデルで抗炎症作用が確認されています。 抗癌効果:ペリリルアルコールなどの成分が細胞アポトーシス(細胞死)を誘導する可能性があります。 分類 鎮静・催眠剤 抗不安薬 抗炎症剤 References See Monograph References
- Tags: サプリメント
ラウリン酸(Lauric Acid)
Posted by リンクプロ on
学名 Lauric Acid 概要 ラウリン酸は中鎖脂肪酸で、炭素数が12の飽和脂肪酸です。ココナッツオイル、パーム核油、植物性脂肪に含まれています。 安全性 おそらく安全(LIKELY SAFE) 食品中に一般的に含まれる量で経口摂取する場合は安全と見なされています。ラウリン酸はアメリカで「一般に安全と認められている(GRAS)」とされています。 妊娠・授乳中 食品中の量での摂取は安全と考えられています。ただし、医薬品量での安全性に関する信頼できる情報は不十分です。 副作用 一般的な副作用 食品量で使用する場合、通常は良好に耐容されます。医薬品量での使用に関する情報は限られています。 効果 ラウリン酸の臨床的な有効性に関しては十分な信頼できる証拠がありません。 評価が不十分な用途(INSUFFICIENT RELIABLE EVIDENCE TO RATE): 気管支炎 風邪 性器ヘルペス HIV/AIDS インフルエンザ 腸内寄生虫感染 膣カンジダ症 さらなる研究が必要です。 用法・用量 成人研究が限られているため、典型的な投与量は不明です。 標準化および製剤 ラウリン酸の標準化に関する十分な信頼できる情報はありません。 薬物との相互作用 現時点で知られている相互作用はありません。 作用機序 コレステロールへの影響:ラウリン酸は飽和脂肪酸であり、大量摂取すると心臓病のリスクを高める可能性があります。ただし、トランス脂肪酸と異なり、ラウリン酸は総コレステロールやLDL(低密度リポタンパク)コレステロールだけでなく、HDL(高密度リポタンパク)コレステロールも増加させます。これにより、トランス脂肪酸ほど心臓病のリスクを高めない可能性があります。 血糖調節効果:ラウリン酸は胃排出を遅延させ、腸ホルモン(グルカゴン様ペプチド-1)の分泌を増加させることで、食後血糖値を抑える可能性があります。 満腹感への影響:ラウリン酸は腸でコレシストキニン(CCK)の分泌を刺激し、食後のエネルギー摂取を減少させる可能性があります。 代謝への影響:動物研究では、ラウリン酸が長鎖脂肪酸(例:パルミチン酸)と比較して、炎症を減少させ、筋肉のグルコース取り込みを改善することが示されています。 分類 中鎖脂肪酸、食品成分 References See Monograph References
- Tags: サプリメント
ローズウッド(Laurelwood)
Posted by リンクプロ on
学名 Calophyllum inophyllum 科名 Clusiaceae(オトギリソウ科)/Guttiferae 概要 ローズウッドはポリネシアや東南アジア原産の大型熱帯樹です。ローズウッドのナッツから得られるタマヌオイルは、伝統的に薬用として利用されてきました。他の樹木部分も薬用として使用されることがあります。 伝統的な用途 経口:ハンセン病(らい病)、痔、疥癬、淋病、膣炎、水痘(チキンポックス)などの治療に用いられます。また、抗ウイルス剤としても使用されます。 外用:タマヌオイルは、日焼け、発疹、やけど、乾癬、皮膚炎、擦り傷、肌の傷跡、にきび、アレルギー、褥瘡(床ずれ)、酒さ(ロザセア)、痔などの皮膚疾患に使用されます。 安全性 安全性の評価:ローズウッドの安全性に関する信頼できる十分な情報はありません。 妊娠および授乳中:信頼できる十分な情報がないため、使用を避けることが推奨されます。 副作用 一般的な副作用: 経口:ローズウッドの成分であるカラノリドAは、脂っぽい後味、吐き気、めまい、頭痛を引き起こすことが報告されています。 外用:タマヌオイルがアレルギー性接触皮膚炎を引き起こす可能性があります。 効果 ローズウッドの有効性に関する信頼できる十分な情報はありません。 用法・用量 成人:標準的な用量は不明です。 標準化および製剤 ローズウッドの標準化に関する十分な信頼できる情報はありません。 薬物との相互作用 現在、知られている相互作用はありません。 毒性および過剰摂取 ローズウッドの毒性および過剰摂取に関する信頼できる十分な情報はありません。 作用機序 有効成分:ローズウッドには、葉、根皮、枝、およびタマヌオイル(ナッツや種子から抽出されたオイル)が利用されます。ナッツは脂肪酸を多く含みます。他の成分として、イノフィルム、イノキサントン、カロキサントン、フリーデラン型トリテルペノイド、カラウストラリン、カラノリド化合物が含まれます。 抗菌作用:淋病、膣炎、ハンセン病、疥癬に伝統的に使用されています。in vitro では、ローズウッド抽出物や成分が様々な細菌の増殖を抑制します。 抗ウイルス作用:HIVやエプスタイン・バーウイルス、パピローマウイルスに対して抑制効果が報告されています。HIV-1逆転写酵素を非ヌクレオシド型逆転写酵素阻害剤として作用し、HIV-1の増殖を直接阻害します。 分類 伝統薬用植物、抗ウイルス剤 References See Monograph References
- Tags: サプリメント
ラティラクチバチルス・サケイ(Latilactobacillus sakei)
Posted by リンクプロ on
学名 Latilactobacillus sakei 概要 ラティラクチバチルス・サケイは、乳酸を生成するグラム陽性の桿状嫌気性細菌であり、人間の体内や一部の発酵食品に自然に存在します。特定の株はプロバイオティクスとして、サプリメントや機能性食品に利用されています。プロバイオティクスは食品や食品成分中に含まれる生きた微生物で、健康効果が確認されています。 警告 分類変更:2020年4月に、ラクトバチルス属が25の新しい属に再分類され、L. sakei はラティラクチバチルス属に移行しましたが、一部の製品ラベルでは依然として「Lactobacillus sakei」と表記されています。 壊死性腸炎(NEC):特定のプロバイオティクスは、低体重出生児のNEC予防に有効とされていますが、L. sakei に関する効果的なエビデンスはありません。また、米国食品医薬品局(FDA)は、非常に低出生体重児にプロバイオティクスを投与すると、細菌または真菌感染症のリスクがあると警告しています。 安全性 おそらく安全(POSSIBLY SAFE) L. sakei の生菌または加熱不活化菌が、10億CFU/日、最長12週間まで安全に使用された実績があります。 子供:子供における安全性に関する十分なデータはありません。低出生体重児で他のプロバイオティクスによる菌血症の報告があります。 妊娠および授乳中:妊娠中および授乳中の使用に関する十分な情報はありませんが、適切に使用される場合、特段の安全性懸念はないとされています。 副作用 一般的な副作用:経口摂取では、臨床試験において副作用は報告されていません。 まれな重篤な副作用:感染症のリスクが懸念されています。 効果 アトピー性皮膚炎(湿疹)一部の研究では、L. sakei がアトピー性皮膚炎の全体的な重症度を軽減する効果を示しています。ただし、追加の研究が必要です。 肥満肥満患者に対する効果は不明です。 用法・用量 成人 L. sakei は主に10億CFU/日で最長12週間使用されています。 標準化および製剤 プロバイオティクス製品の強度は通常、カプセルあたりの生菌数(CFU)で測定されます。 薬物との相互作用 抗生物質:抗生物質と一緒に使用すると、L. sakei の有効性が低下する可能性があります。 作用機序 一般的な作用L. sakei は体内の特定の部位に定着し、健康効果を発揮することが期待されています。ただし、適切に保存されなかった製品では生菌の数が減少する可能性があります。 肥満への効果肥満防止や治療において腸内微生物叢の構成が関与していると考えられています。ただし、L. sakei の体脂肪減少効果は限定的であり、さらなる研究が必要です。 免疫効果アトピー性皮膚炎患者において、生菌のL. sakei は好酸球のレベルを低下させることが示されていますが、免疫グロブリンE(IgE)や好酸球活性には影響を与えません。 分類 免疫調整剤、プロバイオティクス References See Monograph References
- Tags: サプリメント