ヒゲナミン (Higenamine)

投稿者 :リンクプロ on

学名
1-[(4-Hydroxyphenyl)methyl]-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline-6,7-diol


概要

ヒゲナミンは植物(例えばアコニット、アサラム、ロータス、ナンテンなど)に自然に存在するβ-アゴニストアルカロイドです(95550, 102052)。

警告:
ヒゲナミンはプレワークアウトサプリメントや減量サプリメントに含まれていることがあり、表示されていない場合もあります(95550)。
ヒゲナミンの使用はスポーツで禁止されており、世界アンチ・ドーピング機関(WADA)の禁止リストに含まれています(102053)。

アメリカ食品医薬品局(FDA)はヒゲナミンを新規の栄養成分(NDI)と見なしており、NDI通知が必要ですが、メーカーからの通知は受けておらず、未承認の状態です(107432)。


安全性

  • おそらく安全ではない:経口または静脈内投与の場合。少数の臨床研究では安全性が示唆されていますが(95552, 97577)、安全性の評価は十分ではありません。研究により、ヒゲナミンがβ2アドレナリン受容体に作用し、心臓刺激作用を持つ可能性があることが示されています(95552)。
  • 妊娠・授乳中:信頼できる十分な情報がないため、使用を避けてください。

副作用

  • 一般的な副作用
    • 経口: 頭痛
    • 静脈内投与: めまい、頭痛
  • 重篤な副作用(まれ):
    • 経口: 横紋筋融解症
    • 静脈内投与: 呼吸困難、動悸

効果

証拠が不十分な用途

  • 喘息: ヒゲナミンが喘息に有効かどうかは不明です。
  • 運動能力の向上: 女性アスリートでの効果は不明です。

投与と使用方法

  • 大人:研究が限られており、一般的な投与量は不明です。
  • 注意点:カフェイン含有食品や飲料と一緒に摂取することは避けてください。理論的には心毒性のリスクが増加する可能性があります(18019, 18021)。

薬物との相互作用

  • 抗凝固薬・抗血小板薬: ヒゲナミンがこれらの薬の併用で出血やあざのリスクを増加させる可能性があります。
  • CYP2D6/CYP3A4基質: ヒゲナミンがこれらの薬物の代謝を遅らせ、効果を増加させる可能性があります。
  • プロプラノロール(インデラル): ヒゲナミンの正の変力効果が軽減される可能性があります。
  • 刺激薬: 心毒性のリスクが増加する可能性があります。

作用機序

ヒゲナミンはベンジルテトラヒドロイソキノリンアルカロイドで、アコニット、アサラム、ナンテンなどの植物に含まれています。一般に、サプリメントで使用されるヒゲナミン塩酸塩は合成的に製造されます(95552)。

主な作用

  • 抗凝固作用: 血小板凝集を抑制し、血栓形成を減少させる(18026)。
  • 抗ヒスタミン作用: 動物モデルでヒスタミン誘発腫脹を減少(18022)。
  • 抗炎症作用: 複数の炎症プロセスを抑制(18022, 18025)。
  • 心血管作用: β2アドレナリン受容体に作用し、心臓刺激作用を発揮(18017, 95552)。

分類

  • 抗血小板剤
  • CYP2D6/CYP3A4阻害剤
  • エネルギーブースター(刺激剤)

References

See Monograph References


この投稿をシェアする



← 投稿順 新着順 →