ペパーミント (Peppermint)

Posted by リンクプロ on

学名:
Mentha x piperita (シノニム: Mentha lavanduliodora)

科名:
シソ科 (Lamiaceae/Labiatae)


概要

ペパーミントは多年草で、ヨーロッパ、北アメリカ、地中海地域で広く見られるハーブです。スペアミント (Mentha spicata) とウォーターミント (Mentha aquatica) の自然交配種です(89480,96361)。葉や油、抽出物、またはお茶として使用されます(96361)。


安全性

  • おそらく安全:
    • ペパーミントオイルは経口、外用、または直腸使用で安全と考えられています。臨床試験で確認されています(3801,96361)。
    • 短期間、適切にペパーミント葉を使用した場合も安全である可能性があります(12724,13413)。
  • 妊娠・授乳:
    • 食品に含まれる量であれば安全とされていますが、薬用量での使用は情報不足のため避けるべきです。

副作用

  • 一般的な副作用:
    • 経口摂取時: 腹痛、げっぷ、下痢、口の乾き、胸やけ、吐き気、嘔吐。
    • 外用時: 燃えるような感覚、皮膚炎、刺激、発赤。
    • 吸入時: 良好に耐えられることが多い。

有効性

有効性が高い:

  • 過敏性腸症候群(IBS):
    • ペパーミントオイルの腸溶性カプセルは、腹痛や全般的なIBS症状の緩和に効果があるとされています。

有効性が示唆される:

  • バリウム注腸関連の腸痙攣:
    • バリウム注腸検査中の腸痙攣を軽減するために直腸または経口で使用される。
  • 化学療法誘発性の吐き気と嘔吐 (CINV):
    • 経口および吸入で効果がある可能性があります。
  • 消化不良:
    • ペパーミントとキャラウェイを組み合わせた製剤が症状を軽減する可能性があります。
  • 緊張性頭痛:
    • ペパーミントオイルを含む外用剤が痛みを和らげる可能性があります。

信頼できる十分な情報がない:

ペパーミントは以下の症状や疾患に使用されていますが、臨床効果に関する十分なデータは不足しています。

  • 不眠症
  • 更年期症状
  • 筋肉痛
  • 口臭
  • 生理痛
  • 妊娠中の吐き気と嘔吐
  • 鼻炎
  • かゆみ
  • ストレス
  • 小腸細菌異常増殖(SIBO)

投与と用量

  • 成人:

    • 経口: ペパーミントオイルは1回あたり5〜40滴、または1日270〜1350 mgで使用されることが多い。
    • 外用: ペパーミントオイルはゲル、クリーム、リンスなどの形で使用されます。
  • 小児:

    • 腸溶性ペパーミントオイルカプセルは、医師の監督のもと8歳以上の子供で安全とされています。

相互作用

  • 薬剤:
    • サイクロスポリン、CYP1A2、CYP2C19、CYP2C9、CYP3A4基質薬との併用で薬剤の作用を増強する可能性があります。
  • サプリメント:
    • ペパーミントは鉄の吸収を妨げる可能性があります。

作用機序

  • 鎮痛効果: メントールは痛覚受容体を直接阻害し、痛みの認識を変化させると考えられています(11781)。
  • 抗菌作用: ペパーミントオイルは、Pseudomonas aeruginosaStaphylococcus aureus を含む複数の細菌に対して抗菌作用を示します(13413)。
  • 抗炎症作用: ペパーミントは用量依存的に抗炎症効果を示す可能性があります(41164)。
  • 腸管作用: ペパーミントオイルは胃腸の平滑筋を直接緩和することで、腸管痙攣を抑制する可能性があります(6742,96360)。

分類

  • サイプトクロームP450阻害剤
  • 抗菌剤
  • 抗炎症剤

References

See Monograph References


Share this post



← Older Post Newer Post →