アレルギーショック時の対応
投稿者 :リンクプロ on
アレルギー症状臓器別
肺 息切れ、呼吸音(喘鳴)、繰り返しの咳
心臓 青白い肌または青紫色の肌、失神、脈が弱い、めまい
喉 喉が締まる、声がかすれる、呼吸や飲み込みに困難
口 舌や唇の著しい腫れ
皮膚 全身に多くの蕁麻疹、広範囲の赤み
腸 繰り返しの嘔吐、重度の下痢
その他 何か悪いことが起こりそうな予感、不安、混乱
または、 異なる体の部位からの症状の組み合わせ
- 即座にエピネフリンを注射する。
- 119番に電話をする。緊急通報員に、その人がアナフィラキシーを起こしており、緊急対応者が到着したときにエピネフリンが必要かもしれないと伝える。 ● エピネフリンを注射した後、追加の薬を検討する: » 抗ヒスタミン剤 » 呼吸音(喘鳴)がある場合は吸入薬(気管支拡張剤) ● 人を平らな場所に寝かせ、足を上げて温める。呼吸が困難であるか、嘔吐している場合は、彼らに座らせるか、横にならせる。 ● 症状が改善しない場合、または症状が戻る場合は、最後の投与から5分以上後にエピネフリンの追加投与ができる。 ● 緊急連絡先に通知する。 ● 症状が改善しても、患者を救急室に搬送する。症状が再発する可能性があるため、患者は少なくとも4時間は救急室に滞在するべきである。
この投稿をシェアする
- タグ: アレルギーリサーチ, アレルギーリサーチグループ, アレルギーリサーチ社